カワサキモータースジャパンは2025年9月15日、レトロクラシックなデザインと現代的な技術を融合させたモーターサイクル「W230」の2026年モデルを発売しました。

W230 2026年モデルの特徴

画像: Kawasaki W230 2026年モデル 総排気量:232cc エンジン形式:空冷4ストロークSOHC2バルブ単気筒 シート高:745mm 車両重量:143kg 発売日:2025年9月15日(月) 税込価格:66万5500円

Kawasaki
W230
2026年モデル

総排気量:232cc
エンジン形式:空冷4ストロークSOHC2バルブ単気筒
シート高:745mm
車両重量:143kg

発売日:2025年9月15日(月)
税込価格:66万5500円

2024年11月にニューモデルとして販売が開始されたW230。その2026年モデルが登場しました。

W230は長きにわたり多くのライダーに愛されてきた「W」シリーズのDNAを受け継ぎながら、誰もが気軽にその世界観を楽しめるよう、細部にわたる配慮がなされています。

画像1: W230 2026年モデルの特徴

エンジンは、心地よい鼓動感と軽快な走りを両立させた、232cc空冷4ストロークSOHC2バルブ単気筒。低中回転域でスロットルを開けた瞬間に得られる力強いトルクと、リズミカルな排気音は、まさにモーターサイクルを操る根源的な喜びをライダーに思い出させてくれます。また、エンジン各所にはWシリーズのこだわりが感じられるクラシカルなデザインが施されており、その佇まい自体が所有する喜びを掻き立てます。

シャーシにおいても、徹底した軽量化が図られています。車両重量143kgという軽量な車体は、街中での取りまわしの良さや、ワインディングロードでの軽快なハンドリングに大きく貢献。初心者からベテランまで、あらゆるライダーに自信と楽しさを提供します。さらに、低いシート高は、良好な足つき性を実現し、乗る人を選ばないフレンドリーな設計となっています。

画像2: W230 2026年モデルの特徴

デザイン面では、Wシリーズの伝統的なプロポーションを現代的に再解釈。滑らかな曲線を描くティアドロップ型のフューエルタンクや、普遍的な美しさを醸し出すワイヤースポークホイール、クラシカルな丸型ヘッドライトなど、随所にエレガントな意匠が凝らされています。

2026年モデルでは、新しいカラー&グラフィックが登場しました。「メタリックマットダークグリーン×エボニー」「キャンディパーシモンレッド×エボニー」という2種類の魅力的なカラーリングが、そのレトロなスタイリングを一層引き立てます。

伝統と現代が融合したW230は、まさに新しい時代のクラシックアイコンとして、多くのライダーに「持つ喜び、乗る喜び」を届けるでしょう。

W230 2026年モデルのカラーバリエーション・人気投票

【アンケート】あなたはどちらのカラーが好きですか?

お好きなカラーをお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。

  • 画像1: W230の2026年モデルが発売! 伝統と進化が織りなすレトロクラシックモデル、新色2カラーでの展開
    メタリックマットダークグリーン×エボニー
  • 画像2: W230の2026年モデルが発売! 伝統と進化が織りなすレトロクラシックモデル、新色2カラーでの展開
    キャンディパーシモンレッド×エボニー
  • 画像3: W230の2026年モデルが発売! 伝統と進化が織りなすレトロクラシックモデル、新色2カラーでの展開
    メタリックマットダークグリーン×エボニー
    58
    36
  • 画像4: W230の2026年モデルが発売! 伝統と進化が織りなすレトロクラシックモデル、新色2カラーでの展開
    キャンディパーシモンレッド×エボニー
    42
    26

ご投票ありがとうございました。

This article is a sponsored article by
''.